まずは前回の読者アンケートを振りかえってみます。前回の「<複数回答可>2019年夏のボーナス、何で運用する?」では・・・
1位:普通預金で様子見 55%
2位:日本株・日本株投信 36%
〃 :外国株・外国株投信 36%
4位:定期預金 27%
5位:国債 18%
6位:国内債券・国内債券投信 9%
〃 :国内不動産・国内不動産投信 9%
〃 :ボーナスはない 9%
となりました。1位は「普通預金で様子見」で約6割です。現在の低金利を考慮すれば当然だと思う一方で、これまで毎回1位だった「定期預金」が4位に後退しているのが印象的ですね!
もはや定期預金に預ける気がしないということでしょうか・・・。
ただ一方で2位は「日本株・日本株投信」「外国株・外国株投信」となっており、投資意欲の高まりを感じなくもありません。投票率も4割と高めですしね。
というわけで半年前の「2018年冬のボーナス」の時の回答結果をチェックするとこうなっています。
1位:定期預金 46%
〃 :日本株・日本株投信 46%
3位:普通預金で様子見 38%
〃 :外国株・外国株投信 38%
5位:国債 23%
6位:国内不動産・国内不動産投信 15%
〃 :ボーナスはない 15%
8位:国内債券・国内債券投信 8%
〃 :その他の運用商品 8%
やはり半年前は定期預金が1位だったのですね!この半年間で何があったのでしょうか・・・。
他方、「日本株・日本株投信」は約5割、「外国株・外国株投信」
は約4割ということで前回の方がむしろ高いくらいですね。失礼しました(汗)。
ちなみに過去1年の日経平均のグラフはこのようになっています。
昨年の年末まで下がり、年始からじわじわ上昇しているという流れですね。
秋の消費税増税の影響が気になるところですが、一方でアメリカの利下げの動きはアメリカのみならず日本を含めた各国の景気を底支えしてくれるものと思います。
このタイミングでの投資の是非を判断するのは難しいですが、投資を決断された方のご武運をお祈りします・・・。
ではアンケートへの投票がまだの方は投票をお願いいたします。アンケートは8月10日まで。
〔投票〕https://www.ginkou.info/enquete/?p=682
〔前回のコラム〕2019年夏のボーナスの運用先は?
--- Ginkou ---
読者の方からの投稿
セキュリティランキングを拝見して、コメントを送らせていただきます。
個人的な経験なのですが、新生銀行について、確かにオンライン上のセキュリティはしっかりしている印象を私も持っているのですが、先日普通郵便の封書が新生銀行から届き、内容を見て大変驚きました。口座の残高推移が詳しく書かれた内容で、銀行の
口座番号ももちろん明記されていました。
銀行側にすぐに電話して、これほどの個人情報が記載された封書を集合住宅の郵便受けに入れられるのは怖いので止めてほしいと申し出たところ、止められないというのです...
しかも、「多くのお客様からそういう声をお聞きし、私自身もそう思いますが、止められません」と言うのです...
今時このような情報を普通郵便の封書で送るなど、大きなセキュリティリスクだと思うのです。そしてそれに対処できない金融機関に驚愕しました。
銀行側には相手にしてもらえないので、ぜひ貴サイトで問題提起していただけましたら幸いです。
〔 出典:読者の方からのメール 〕
--- Ginkou ---
今回は読者の方から「ぜひ問題提起していただきたい」ということですので変則的ではありますがメールを引用させていただきました。
残高の明細が普通預金で届く気持ち悪さについてですね。
言われてみれば確かにそうかもとは思います。
仮に預金残高が多額の場合は、泥棒に入られる要因にもなりそうです。
ただ一方で、郵便ポストに他の人の手紙が入っていたことはありませんし、個人的には預金残高よりもっと気持ち悪いクレジットカードの明細も普通郵便で届きます。今ならWEB明細も増えてきてはいますが。
また他の銀行もずっと記帳していなければ同じように普通郵便で残高明細が届いたこともあって、筆者個人が普通郵便での送付をそこまで気にするかと言われれば実はそうでもありません。
むしろたまに送ってくれた方が存在を忘れないし、残高把握にも役立って歓迎している面もあります。30秒後にはビリビリに破いてゴミ箱にポイですが。
新生銀行も昔は毎月明細を送ってきた気もしますしね。それに比べれば随分と地球に優しくなりました(笑)。
書留だと安全という考え方もあるかもしれませんが、残高明細のために書留というのは顧客としてもさすがに面倒で、それこそクレームを言いたくなるような気がします。
とは言いつつ。
法的な制約は分かりませんが、他のネット銀行が投信の明細などを除き、残高の明細を全く送ってこないところを見ると「絶対に送付が必要」というものでもないのでしょうね。
であればポイントは「普通郵便で残高明細を送る是非」ではなく、読者の方が指摘するように「顧客が希望しても止められない」という点なのでしょう。その点ではぜひ改善していただきたいものです。
なお本当に止められないかどうかは未確認ですが、新生銀行のサイトで検索しても残高のお知らせの郵送を停止する方法が見つかりませんでしたので、恐らくその通りなのかなと考えています。わざわざウソを投稿してこられる方もいないでしょうしね・・・。
ということで今回の読者アンケートは、「銀行から普通郵便で残高推移が届き驚愕したという投稿をいただきましたが、普通郵便での残高明細送付は気になる?」でいきましょう。投票は8月17日まで。
■【読者アンケート】銀行から普通郵便で残高推移が届き驚愕したという投稿をいただきましたが、普通郵便での残高明細送付は気になる?(8月17日まで)
https://www.ginkou.info/enquete/?p=686
思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!
銀行.info メインメニュー