ユーザー参加型の銀行比較・ランキングサイトである銀行infoがご案内する、最新の銀行キャンペーンに関するニュース。今回は「
楽天銀行:普通預金0.10%」です。
今朝発表された8月の消費者物価指数は生鮮食品を除く総合が99.6と前年同月比0.5%下落したようですね。これで6ヶ月連続ということですから驚きです。
他方、エネルギーまで除いたコアコア指数は100.4と0.2%上昇したということですから、これを持って「デフレに逆戻り」というのは言い過ぎかもしれませんが、しかしそれでもかなり印象的な結果と言えます。
それだけエネルギーの影響が大きいと言えるわけですし、物価が上がるも下がるもエネルギー次第、ということであれば身もふたもありませんが、事実そうなのでしょう。
せめて日銀の金融緩和に円安効果があれば、円安に伴うエネルギー高でインフレにもなるのでしょうけれど、今のところ為替相場に対する影響は失われております。とすると黒田総裁からすれば実質的に「打つ手なし」ということですから厳しい状況ですね・・・心中、お察しします。
ただデフレ打開に向けて良い動きの1つがOPECによる減産合意の報道ですね。もし本当に減産となり、そして本当に原油高となれば、日本国内においてもインフレ圧力となってきます。
加えてアメリカの利上げが徐々に迫っており、もし本当に利上げとなれば、為替相場のトレンドも円安ドル高に向かうことになります。そうなってくればいよいよ日本でも追加緩和の出番ですね!さすがに日米Wで金融政策のてこ入れを行えば為替トレンドを大きく反転させることができるのではないでしょうか。
今のアメリカがドル高を望んでいるのかは分かりませんが・・・。
いずれにしてもインフレ実現のためには「他力本願」ということですね。一消費者の立場で言えばインフレよりデフレの方が快適ではあるのですが。
さて、まずは前回取り上げた商品・キャンペーンのみなさんの評価をみてみたいと思います。
前回の「キャンペーンを斬る」では、新生銀行のATM利用でポイントプレゼントキャンペーンを取り上げました。気になる中身は以下の通りです。
■新生銀行「300万口座達成 ポイントプレゼントキャンペーン」
・期間 : 2016年10月1日(土)~2016年11月30日(水)
・プレゼント内容 : 提携ATMで入出金すると、1回の利用でTポイントまたはnanacoポイントを10ポイントプレゼント
※各月2回まで、キャンペーン期間中最大40ポイント
要するにATMを使うと最大40ポイント=40円もらえるというもので、プレゼント金額は間違いなくショボイですが、ただ各銀行がATM手数料を引き上げ、顧客にATMを使わせないようにしているのとは真逆の取り組みであり、その点は大いに評価してよいと思います。
・・・プレゼント金額は間違いなくショボイわけですが。
またキャンペーン開始日が10月1日からであることや、エントリーが必要そうな点もご注意ください。
さて投票結果ですが、5つ★満点で、「4.6」!最高が5つ★なのでめちゃくちゃ高いですね!
もちろんこの最大40ポイント(円)を評価して、というわけではないでしょうから、やはり新生銀行のサービスの地力を評価して、ということでしょうね。
では、投票がまだの方はぜひ投票をお願いします。投票は10月23日まで。
>>>新生銀行のATMサービスについて詳しくはこちら
投票:http://www.old-ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=1301
前回のコラム:http://www.old-ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=883
今回は、楽天銀行の口座連携サービス「マネーブリッジ」を取り上げたいと思います。
ここでいつものように世の中の金利動向をチェックしておくと、こうなっております。
■長期金利推移(グラフ期間:3年)
2013年4月初旬の「異次元緩和」以降、一時的に金利が上昇することはあっても、全体的には長期金利は徐々に低下しています。つまりは超・低金利傾向が鮮明となってきているわけですね。
さらに大きな金利低下圧力になったのが2014年10月31日に発表された追加金融緩和策です。これにより金利がもう一段低下するのは確実と思われたわけですが、しかし金利の「最大の刺客」は2016年1月末にやってきました。
皆さんよく御存じの「マイナス金利」政策です。これが驚くくらいに市場に波及し、長期金利はマイナス水準まで低下しました。
ただ7月末の追加緩和後、長期金利は上がったり、やっぱり下がったりと少し不安定な動きとなっておりますね。本日の長期金利は-0.070%ということで先週より下がっております。
いずれにしても金利が上昇しない限り預金者にとっては意味がありませんが・・・。
さて、このように金利が低迷している中で、預金者の方々の「様子見」ムードも強まっているのではないかと思います。
つまりはしばらく普通預金か何かに預けておいて、金利が多少は上昇するか、少なくとも次の定期預金キャンペーンまで待とうとする方が増えているのではないか、ということですね。
そうした方にお勧めできる預金の1つが、楽天銀行と楽天証券の口座連携サービスであるマネーブリッジです。
マネーブリッジとは、上記の通り楽天銀行の普通預金と、楽天証券の口座をつなぐサービスで、ワンクリックで口座間の送金ができるなど、利便性を高めているわけですが、最大の特徴はといえば普通預金の金利優遇ですね。
楽天銀行と楽天証券の口座を開設し、マネーブリッジに申し込むだけで、楽天銀行の普通預金金利が優遇されます。気になる優遇金利はと言えば・・・
■楽天銀行/マネーブリッジ普通預金金利優遇
・普通預金:0.10%
今のところこれまでの金利水準を維持しているわけですね!
今やメガバンクの普通預金金利は概ね0.001%ですから、何とその「100倍」という水準になります。100倍!強烈な響きです。
ただもちろんそれは「メガバンクの金利が低すぎる」ということに他ならないわけですが・・・。
普通預金ですから、とりあえず資金を口座に放り込んでおけば勝手に利息がつく、という手軽さも魅力と言えるかもしれません。
ちなみに楽天銀行の直近の業績はといえば、2016年4月~6月の当期利益が、前年同期の25億円から31億円に増加しています。堅調ですね!
黒字か赤字かで四苦八苦していたイーバンク銀行時代と比べれば、安定的に成長しています。その点ではやはり楽天グループ傘下になったのは良かったのでしょうねぇ。
引き続き顧客還元に期待したいと思います。
ここで最近の1ヵ月未満の預金の金利をまとめるとこんな感じです。
■普通預金~2週間預金金利比較
・オリックス銀行 0.10% ※2週間満期
・楽天銀行 0.10% ※楽天証券との共同口座
・新生銀行 0.05% ※2週間満期
・東京スター銀行 0.05% ※1週間満期
・住信SBIネット銀行 0.01% ※SBI証券との共同口座
・PayPay銀行 0.01%
・ソニー銀行 0.001%
・三菱UFJ銀行 0.001%
やはりなかなかの好水準ですね!ぜひこの水準をこのまま維持していってほしいものです。
ではこの、普通預金金利が0.10%となる、楽天銀行の「マネーブリッジ 普通預金金利優遇」。あなたの評価を教えてください。筆者は・・・普通預金がトップクラスの金利になることを勘案して「★★★★★」としておきます。つまり満点ですね。投票は10月30日まで。
>>>楽天銀行の「マネーブリッジ
普通預金金利優遇」について詳しくはこちらから
>>>楽天銀行の口座開設はこちら
■最新の定期預金金利比較はこちら
https://www.ginkou.info/tinycontent/tinycontent_id8.html
普通預金金利が0.10%となる、楽天銀行の「マネーブリッジ
普通預金金利優遇」。あなたの評価は?(投票は10月30日まで) >>>投票はこちら
思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!
銀行.info メインメニュー