銀行.info

銀行キャンペーンを斬る!

三菱UFJ銀行:円定期3年0.15%、5年0.20%

執筆者: ginko (2024-03-24)

ユーザー参加型の銀行比較・ランキングサイトである銀行infoがご案内する、最新の銀行キャンペーンに関するニュース。今回は「三菱UFJ銀行:円定期3年0.15%、5年0.20%」です。

永遠に続くかと思われたマイナス金利とイールドカーブコントロールでしたが、先週の日銀会合でついに終了しましたね!

金利への影響としては+0.1%といった感じでささやかなものですが、とは言え金融政策が反転したことは小さいけれど大きな一歩。「物価と賃金の好循環」が回り続けることを期待したいと思います。

で、銀行の預金も0.1%くらい上昇してもいいはずが、こちらもささやかですね・・・。まだまだ銀行選びは重要だと言えそうです。



さて、まずは前回取り上げた商品・キャンペーンのみなさんの評価をみてみたいと思います。

前回の「キャンペーンを斬る」では、イオン銀行の「春の定期預金金利引上げキャンペーン」を取り上げました。具体的な金利水準はこうなっています。

■イオン銀行「春の定期預金金利引上げキャンペーン」

・1年 : 0.12%
・5年 : 
0.30%

1年0.12%、そして5年は0.30%とそこそこの水準となっています。4月からの新入社員といった口座開設需要を取り込みたいということですかね。

キャンペーン期間は2024年4月9日までとなっていますのでご注意ください。

さて投票結果ですが、5つ★満点で「2.3」。真ん中が3つ★ですから残念な評価です。

では、投票がまだの方はぜひ投票をお願いします。投票は4月16日まで。

>>>イオン銀行について詳しくはこちらから

投票:https://www.ginkou.info/enquete/?p=1947


前回のコラム:「イオン銀行:円定期1年0.12%、5年0.30%」


今回は三菱UFJ銀行のスーパー定期を取り上げたいと思います。



ここでいつものように世の中の金利動向をチェックしておくと、こうなっております。

■長期金利推移(グラフ期間:5年)



2013年4月初旬の「異次元緩和」以降、一時的に金利が上昇することはあっても、全体的には長期金利は徐々に低下してきました。

さらに大きな金利低下圧力になったのが2016年1月末の「マイナス金利」政策です。これが驚くくらいに市場に波及し、長期金利はマイナス水準まで低下しました。

ただ2016年後半からは新しい金融緩和の枠組み=イールドカーブコントロールが始まったこともあって長期金利はプラス水準に回復しました。

加えて2018年7月、2021年3月、2022年12月、そして2023年7月と、日銀が長期金利の変動幅を拡大してきたことから、長期金利の上限は「1%」まで引き上げられました。

そして2024年3月にはついにマイナス金利政策とイールドカーブコントロールが終了し、日本の金融緩和政策は歴史的なターニングポイントを迎えています。

他方、懸念されるのはアメリカの金融政策が「利下げ」に向かい始めたことで、日本の金利もピークアウトしたように見える点ですね。本日の長期金利は「0.740%」と上がったり下がったりですが、ピークに比べれば低下しています。

短期的には預金金利に上昇圧力が加わりますが、中長期的にはまた下がりそうではあります。楽観はできないですね・・・。

しかしそうは言いつつ、日銀が実質的な利上げに踏み出したこともあり、一足早くメガバンクなどでは金利を引き上げています。

プライスリーダーである三菱UFJ銀行のスーパー定期の金利はこのようになっています。

■三菱UFJ銀行「スーパー定期」

・1年 : 0.002%→0.025%
・3年 : 0.002%→0.150%
・5年 : 0.070%→0.200%

1年ものはともかくとして、3年0.15%、5年0.20%はこれまでの水準からすればそこそこ良いですね!

今後他の銀行も金利を引き上げてくると思いますが、高金利銀行がどこまで金利を上げるのか楽しみです。

ではここでいつものように主要な銀行の1年もの定期預金の金利をチェックしたいと思います。

■1年もの定期預金金利比較(300万円以上)

・新生銀行 1.00% ※新規顧客向け、3ヶ月
・東京スター銀行 0.45% ※新規顧客向け
・UI銀行 0.35% ※新規顧客向け
・UI銀行 0.30% ※キャンペーン金利
・オリックス銀行 0.30%
・あおぞら銀行BANK 0.21%
・東京スター銀行 0.20%
・イオン銀行 0.12% ※キャンペーン金利
・SBJ銀行 0.12%
・新生銀行 0.10%
・auじぶん銀行 0.05%
三菱UFJ銀行 0.025%
・ソニー銀行 0.02%
・住信SBIネット銀行 0.02%
・楽天銀行 0.02%
・PayPay銀行 0.02%

残念ながら1年もので比べてしまうと三菱UFJ銀行の金利は引き続き低水準ではありますが・・・。

ではこの、3年0.15%、5年0.20%となる三菱UFJ銀行の「スーパー定期」。あなたの評価を教えてください。筆者は・・・「★★★」としておきます。事実上の基準金利ですしね。投票は4月24日まで。

>>>三菱UFJ銀行のスーパー定期について詳しくはこちら

■最新の定期預金金利比較はこちら
https://www.ginkou.info/tinycontent/tinycontent_id8.html


【読者アンケート】3年0.15%、5年0.20%となる三菱UFJ銀行の「スーパー定期」。あなたの評価は?(投票は4月24日まで)  >>>投票はこちら

>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<

思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!



スポンサードリンク

Copyright© 2017 Ginkou.info All Rights reserved.

PAGETOP MENU MENU