銀行.info

銀行関連ニュース

三菱UFJと三井住友のATM共同化は魅力的?

執筆者: ginko 発行日付: 2019-09-18

まずは前回の読者アンケートを振りかえってみます。前回の「マイナス金利政策などに伴う金利低下で銀行の利ザヤは0.14%と史上最低水準まで低下していますが、顧客として歓迎する?歓迎しない?」では・・・

1位:どちらとも言えない 50%
2位:歓迎する 30%
3位:歓迎しない 20%

となりました。1位は「どちらとも言えない」で5割ですね。確かに銀行の利ザヤ低下は顧客にとっては文字通り銀行の預金や融資が「出血大サービス」になることから歓迎できる一方で、それによって経営が傾いてしまうのは困るわけで、読者の複雑な心象が投影されている気がします。

実際、「歓迎する」と「歓迎しない」という回答も拮抗しています。

他方、この「どちらとも言えない」という回答者の中には、そうした利ザヤ云々はあくまで銀行内部の話なので「預金者には関係ない」という冷めたスタンスの方も含まれていそうです。実際そうですしね。

この低金利は当面続きそうですから、銀行としても苦しい状態が続くわけで、正直同情してしまう面もありますが、しかしそうしたピンチは経営を改革し、より強靭なビジネスモデルを作るチャンスでもあります。

さて銀行の経営環境の悪化がもう一段進んで退場する銀行が出てくればいよいよ本格的な淘汰の局面を迎えることになります。

バブル崩壊後、何度もそうした淘汰の可能性が指摘されながらも、ほとんど脱落者を出すことなくしぶとく生き残って来た銀行業界ですが、金融危機のタイミングではなく、むしろ景気が安定し経済が落ち着いているこのタイミングで本格的な危機を迎えるのだとすれば少し皮肉な感じもします。

果たして銀行業界は今後どういう展開を見せるのでしょうか。

ではアンケートへの投票がまだの方は投票をお願いいたします。アンケートは10月11日まで。

〔投票〕https://www.ginkou.info/enquete/?p=725

〔前回のコラム〕
銀行の貸出の利ザヤは驚きの低さ!


 --- Ginkou ---

三菱UFJ銀行と三井住友銀行のATM共通化へ…年間数十億円の経費削減の見通し
https://www.mbs.jp/


三菱UFJ銀行と三井住友銀行が9月22日からATM=現金自動預け払い機を共同化し、預金者はどちらのATMでも無料で引き出せるようになります。メガバンクがATMの相互開放をするのは初めてです。

対象となるのは駅前や商業施設など店舗外にある三菱UFJ銀行と三井住友銀行のATM約2800か所です。9月22日から三菱UFJ銀行と三井住友銀行の預金者はどちらのATMでも日中、『現金の引き出しや預け入れが無料』となります。

ネットバンキングの普及などでATMの稼働率が落ちる中、銀行側は管理コストが負担となって今後は、重複する約700か所の合理化を視野に入れています。

預金者の利便性が向上するのに加え、こうした取り組みで年間約数十億円の経費が削減できる見通しだということです。

※抜粋

〔 出典:毎日放送 〕

 --- Ginkou ---

上記の通りマイナス金利政策による金利低下で銀行の経営環境がますます厳しくなっています。そうした中、各銀行の動きとしては

・金利の引き下げ

・サービスの有料化

・手数料の値上げ

と言った預金者に対する「サービスの後退・縮小」で対応してきました。まことに残念な状況ですね・・・。これまで以上にしっかり各銀行のサービスを見極め、より有利な銀行を選ぶ時代になったと言えそうです。

そうした中、預金者にとってはむしろ朗報と言える「合理化策」が発表されました。三菱UFJ銀行三井住友銀行が「店外ATM」を相互開放するというものですね!

具体的には三菱UFJ銀行の顧客が三井住友銀行の店外ATMを利用しても、三井住友銀行の顧客が三菱UFJ銀行の店外ATMを利用しても時間内であれば無料になるということです。手数料はこうなります。

・全日8:45~21:00=無料

・上記以外=108円

21時以降は有料になってしまうのが気になりますが、それでも相互に日中は無料になるわけですから歓迎できますね!

今回は三菱UFJ銀行三井住友銀行という、しのぎを削るライバル銀行同士が手を組んだことが興味深いですが、横並びを重視するメガバンクですので、恐らく早晩、みずほ銀行りそな銀行も加わるのではないでしょうか?

そうなってくると預金者としては頭の中で「ん?どの銀行同士が提携してたっけ?」と思い出すのが大変です。顧客の利便性のために

・利用可能な銀行名を冠した看板を出す→「三菱UFJ銀行・三井住友銀行共同ATM」など

・いっそもう共同ブランドを立ち上げる→「メガATM」「都銀ATM」など

といった点を検討していただければと思います。

ちなみにちまちま共同化して合理化を目指すなら、もはや全部売り払って代わりにセブン銀行のATMでも置けば?という気もしますが、そこはブランディング効果だったり、コンビニATMだと記帳などができないので「ある程度は自前のATMを残しておかないといけない」という事情があるのでしょう。

いずれにしてもこうした顧客の利便性につながる合理化は歓迎ですので、ぜひ進めていっていただきたいものですね。

ということで今回の読者アンケートは、「三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、店外ATMの相互開放を開始しますが、うれしい?うれしくない?」でいきましょう。投票は10月18日まで。

■【読者アンケート】三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、店外ATMの相互開放を開始しますが、うれしい?うれしくない?(10月18日まで)
https://www.ginkou.info/enquete/?p=729



>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<

思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!



スポンサードリンク

Copyright© 2017 Ginkou.info All Rights reserved.

PAGETOP MENU MENU