銀行.info

銀行関連ニュース

メルマガ「間違いだらけの銀行選び」19年11月号

執筆者: ginko 発行日付: 2019-11-25

11月号の内容はこのようなものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ 2019年11月号のコンテンツ □

 1.この1ヵ月で取り上げたキャンペーン

   (SBJ銀行、じぶん銀行(現auじぶん銀行)、新生銀行他)

 2.最新ランキング

 3.読者アンケート結果

   ・日経新聞の調査で、次の首相にふさわしいのは誰か聞いたところ、1
    位:小泉進次郎氏、2位は石破茂氏、3位は安倍首相とのことですが、
    あなたが次の首相にふさわしいと思うのは誰?

   ・日経新聞の調査によれば消費税率が10%に引き上げられた後、家計
    支出を減らしたかどうかを聞くと、変わらないが76%で減らしたの
    21%を大幅に上回ったとのことですが、あなたはどう?

   ・野党は「桜を見る会」が首相の後援会行事になっていると批判を強め
    ていますが、あまりにもどうでもいい疑惑に思えてしまいます。あな
    たの印象は?

 4.今月の購買力平価

 5.今月の世界の株価収益率

 6.自腹で資産運用中!(13年8ヵ月目)

 7.14年11ヵ月目のひとりごと:
    「韓国は嘘をつく国!?」
    +16,700本+312万円

 8.お問い合わせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 アドレスのご登録がまだの方は是非ご登録ください。下記アドレスに「空(から)メール」を送るだけ!です。またお友達にもぜひ、ご紹介ください。

 sub@ginkou.info




↓メールバックナンバー(2019年10月号)はこちら↓

-----------  バックナンバー --------------

 ま ち が い だ ら け の 銀 行 え ら び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────

       銀行.info -よりよい銀行をもとめて-

https://www.ginkou.info

───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ 2019年10月号のコンテンツ □

 1.この1ヵ月で取り上げたキャンペーン

   (東京スター銀行、あおぞら銀行、新生銀行他)

 2.最新ランキング

 3.読者アンケート結果

   ・現在の赤字の状況を考えると消費税が20%くらいまで上がらないと
    財政の黒字化は難しそうですが、あなたは消費税何%までOK?

   ・日経新聞が実施した2019年銀行リテール力調査では、1位:埼玉
    りそな銀行、2位:りそな銀行、3位:みずほ銀行という「メガバン
    クそろい踏み」の結果となりましたが、この結果に納得できる?

   ・ダイヤモンド社が実施した調査では、付き合いたい銀行1位:三菱U
    FJ銀行、2位:楽天銀行、3位:三井住友銀行、付き合いたくない
    銀行1位:あおぞら銀行、2位:りそな銀行・埼玉りそな銀行、3位
    :楽天銀行となっています。この結果に納得できる?

   ・消費税が増税されたにも関わらず財政健全化は程遠い状況ですが、日
    本は今債務危機?債務危機ではない?

 4.今月の購買力平価

 5.今月の世界の株価収益率

 6.自腹で資産運用中!(13年7ヵ月目)

 7.14年10ヵ月目のひとりごと:
    「1階の就寝禁止令」
    +16,500本+306万円

 8.お問い合わせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info1:この1ヶ月で取り上げたキャンペーン
───────────────────────────────────

■1.東京スター銀行:普通預金0.1%+振込ATM無料
   https://www.ginkou.info/news/20190927.html

■東京スター銀行「スターワン円普通預金 給与振り込み優遇」

・普通預金 : 0.001%→0.100%にアップ

0.10%ということで通常金利と比較すれば「100倍」と言えるわけです
し、何と言っても普通預金ですからね!普通預金の金利としては最高水準と言
えます。

加えてスターワン口座の魅力として、普通預金の金利優遇以外ではこういった
点が挙げられます。

1.ATM手数料月8回無料

2.振り込み手数料月3回無料

3.米ドル為替手数料0円!

どれも確かにお得です。特に1つ目のATM手数料無料と、2つ目の振り込み
手数料無料はインパクトがありますね!

>>>読者アンケート:5つ★満点で平均「3.6」。
   https://www.ginkou.info/enquete/?p=736

真ん中が3つ★ですのでまずまずの評価ですね。

上記の通り手数料無料は魅力的ですが、普通預金の金利優遇については給与振
り込み設定が必須な点は気になった方がいそうです。

───────────────────────────────────

■2.あおぞら銀行:普通預金0.2%+振込ATM無料
   https://www.ginkou.info/news/20191004.html

■あおぞら銀行BANK支店/普通預金

・年0.20% ※2019年10月28日現在、税引き前

何と年0.20%という高水準です!すごいです・・・もちろん他行と比較し
ても断トツですね。

メガバンクの普通預金の金利は概ね年0.001%ですから、それと比較すれ
ば「200倍」の金利ということになります!極めて魅力的です。

しかも以前はあった「残高基準」なども撤廃され、誰でも利用できるようにな
っています。

これだけ金利が良くて、優遇条件などもなく、いつでも下ろせるなど十分な利
便性も確保されているわけですから、「しばらく様子を見たい」という方だけ
でなく、「積極的に好金利で運用したい」という方のニーズにも合いそうです。

>>>読者アンケート:5つ★満点で平均「4.7」。
   https://www.ginkou.info/enquete/?p=741

最高が5つ★ですのでかなり高い評価ですね。

加えて振込手数料が無料となるサービスも開始されましたので要チェックです。

───────────────────────────────────

■3.新生銀行:新生パワートラスト1年0.28%
   https://www.ginkou.info/news/20191011.html

■新生銀行/新生パワートラスト(金銭信託)

<6ヶ月もの>

・50万円以上 : 0.10%
・200万円以上 : 0.15%
・500万円以上 : 0.18%

<1年もの>

・50万円以上 : 0.12%
・200万円以上 : 0.20%
・500万円以上 : 0.28%

<3年もの>

・50万円以上 : 0.15%
・200万円以上 : 0.25%
・500万円以上 : 0.30%

1年最大0.28%、3年最大0.30%という金利水準は魅力的ではあるも
のの、そのためには500万円以上必要で、50万円だと1年0.12%、3
年0.15%ということになります。以前よりは金利アップしたものの、もう
ちょっと庶民にも優しくなってほしい気はします。

>>>読者アンケート:5つ★満点で平均「3.3」。
   https://www.ginkou.info/enquete/?p=746

真ん中が3つ★ですのでまずまずの評価ですね。

世の中の金利がさらに下がれば逆にもう少し評価が上がるのかもしれません。

───────────────────────────────────

■4.その他の取り上げたキャンペーン
   https://www.ginkou.info/news/

・SBI証券:ソフトバンクG既発債0.7%

・あおぞら銀行:円定期1年0.20%


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info2:最新ランキング
───────────────────────────────────

恒例の、ユーザーのみなさまの投票による銀行人気投票。その2019年版の
10月の途中経過は以下の通りです。

・総合ランキング(★は前月比、順位が上昇した銀行)
 1位:住信SBIネット銀行
 2位:SBJ銀行
 3位:新生銀行

 また各項目別ランキングの1位は以下の通りです。

・口座サービス:住信SBIネット銀行
・円預金   :★SBJ銀行
・外貨預金  :★住信SBIネット銀行
・FX    :DMM.com証券
・投資信託  :楽天銀行
・住宅ローン :じぶん銀行(現auじぶん銀行)、★住信SBIネット銀行
・カードローン:住信SBIネット銀行
・セキュリティ:新生銀行、★住信SBIネット銀行
・証券会社  :GMOクリック証券、SBI証券

総合ランキングでは前年1位の住信SBIネット銀行が1位を維持しています
ね。2位は前年4位のSBJ銀行、3位は前年3位の新生銀行です。この3行
が「3強」と言えるのかもしれません。

今月は色々と順位変動がありますが、1位だけを見るとSBJ銀行が円預金ラ
ンキングの1位に、住信SBIネット銀行が外貨預金ランキングの1位と住宅
ローンランキングの同率1位とセキュリティランキングの同率1位にアップし
ています。人気ですね!

では2019年版の銀行人気ランキングに是非投票をお願いします。

>>>2019年版のランキング投票はこちらから
https://www.ginkou.info/enquete2.html

>>>2019年版のランキングの詳細はこちら(2019年10月1日現在)
https://www.ginkou.info/ranking/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info3:読者アンケート結果
───────────────────────────────────

■1.現在の赤字の状況を考えると消費税が20%くらいまで上がらないと財
   政の黒字化は難しそうですが、あなたは消費税何%までOK?
   https://www.ginkou.info/enquete/?p=734

1位:税率10% 46%
2位:むしろ税率5% 23%
3位:むしろ税率8% 15%
4位:税率20% 8%
〃 :税率25% 8%

となりました。1位は「税率10%」で5割ですね!アンケート開始当初は少
なかったような気もしますが、実際に10月1日が近づくにつれて受け入れて
いったという感じでしょうか・・・。

ただ仮に「増税されても結局は受け入れる」ということなのであれば、財政再
建には朗報と言えそうです。「増税+歳出削減+消費喚起」の合わせ技で1日
も早くプライマリーバランスの黒字化を達成してほしいものです。

次は「歳出削減」ですね。無駄遣いをやめ、本当に必要なものだけに絞り込ん
でいく必要があります。

もちろんその過程においては我々自身も「痛み」を感じることになるわけです
が、それは仕方ありません。我々有権者も「痛み」を受け入れ成熟していかな
いといけない、ということですね・・・ない袖は振れません。

───────────────────────────────────

■2.日経新聞が実施した2019年銀行リテール力調査では、1位:埼玉り
   そな銀行、2位:りそな銀行、3位:みずほ銀行という「メガバンクそ
   ろい踏み」の結果となりましたが、この結果に納得できる?
   https://www.ginkou.info/enquete/?p=739

1位:納得できない 80%
2位: 「店頭」サービスランキングなら納得できる 10%
〃 :納得できる面もあれば納得できない面もある 10%

となりました。1位は「納得できない」で8割ですね!まぁそういうことだと
思います(苦笑)。

ちなみに昨年はイオン銀行が1位だったということもあってもう少し納得度は
高くこうでした。

1位:納得できる面もあれば納得できない面もある 44%
2位:納得できない 33%
3位:「店頭」サービスランキングなら納得できる 22%

真面目に調査方法を見直せばもっと納得してもらえると思うのですけれどねぇ。

いずれにしても銀行の満足度を調査した結果が読者に全く満足されていないと
いうのは笑えません。悪い冗談です。

何度も書いていることですが、日経新聞は他人の銀行を調査する前に、まずは
自分の調査手法を謙虚に虚心坦懐に見直していただければと思います。

───────────────────────────────────

■3.ダイヤモンド社が実施した調査では、付き合いたい銀行1位:三菱UF
   J銀行、2位:楽天銀行、3位:三井住友銀行、付き合いたくない銀行
   1位:あおぞら銀行、2位:りそな銀行・埼玉りそな銀行、3位:楽天
   銀行となっています。この結果に納得できる?
   https://www.ginkou.info/enquete/?p=743

1位:納得できない 70%
2位:納得できる面もあれば納得できない面もある、どちらとも言えない
   30%

となりました。1位は「納得できない」で7割ですね!なるほど。こちらも日
経新聞のリテール力ランキングと同様に低い評価となりました。

確かに「付き合いたい銀行1位:三菱UFJ銀行、付き合いたくない銀行1位
:あおぞら銀行」と言われると「逆なのでは?」と思ってしまいますよね。

恐らく質問の仕方にクセがあったのでしょうね。

ダイヤモンド社も、「広告主であるメガバンクに忖度した」ということではな
いのであれば、ぜひ次回以降は納得感のある結果になるよう、質問の仕方を改
善していただければと思います。

───────────────────────────────────

■4.消費税が増税されたにも関わらず財政健全化は程遠い状況ですが、日本
   は今債務危機?債務危機ではない?
   https://www.ginkou.info/enquete/?p=748

1位:債務危機にある 50%
2位:債務危機ではない 38%
3位:どちらとも言えない、分からない 13%

となりました。1位は「債務危機にある」で5割ですね!筆者も同感です。コ
ラムでもご案内したように0歳児の赤ちゃんから、100歳のご老人まで1人
1,000万円の借金と聞くとクラクラしそうです・・・。

ただ一方で4割の方が「債務危機ではない」と回答している点にも注目ですね。
やはり、この現状認識が違ってくると議論はなかなか進みません。債務危機派
は危機である証拠を示し、債務危機じゃない派は危機でない新説を用意し、議
論は空中をさまようことになります。

その間にも政府債務は増えていくわけですが・・・。

ではどういう事態になれば皆が「債務危機だ」と認識するのでしょうか?

1つ目は国債の格付けが下がって、大幅な円安になることですね。ただ一般人
からすれば格付けが下がっても影響はありませんし、日本人のメンタリティか
らすれば円安はむしろ歓迎されるかもしれません。

2つ目は誰も国債を買ってくれなくて国債価格が暴落し、インフレ率が大きく
上昇することですね。こうなると貨幣価値が下がることを実感できますので危
機感は大いに醸成されそうです。ただし今のように日銀が大量に国債を買い続
ける限りは国債が暴落することはなさそうです。

3つ目はもっとミクロな話ですが、海外旅行で日本円を使おうと思っても拒否
された、みたいな事態ですかね。人々の心を動かすのはストーリーですので、
こうした細かな「屈辱感」が社会的なうねりになる可能性は十分にありそうで
す。

後は日本円の信用力が低くて迷惑をかけた、みたいな「恥」もみんなの背中を
押すキッカケとなりそうです。

いずれにしても財政危機が叫ばれながらなかなか対策が進まないのはじれった
いですが、民主主義というのはこういうものですね。とにかく時間がかかると
いうことです。

とは言いつつ借金返済は1日でも早い方がいいのは間違いありません。財政再
建派の筆者としては、世論の危機感が高まることを切に願っております・・・。

───────────────────────────────────

■4.その他の銀行関連ニュース
   https://www.ginkou.info/column/

・あなたが貯金ができない理由はどれ?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info4:今月の購買力平価
───────────────────────────────────

購買力平価とは1つのモノを外貨、例えばドルで買っても円で買っても同じ値
段になる為替相場のことです。モノの値段からその通貨が割高なのか割安なの
か分かるわけですね。

では今月=10月発表のドル円の購買力平価はと言うと国際通貨研究所によれば
このようになっています。

・消費者物価ベース : 1ドル=122.08円
・企業物価ベース : 1ドル= 94.92円
・輸出物価ベース : 1ドル= 70.78円

歴史的にはこの真ん中の企業物価ベースの購買力平価を基準に、実勢相場が上
に行ったり(円安)、下に行ったりしながら(円高)、つかず離れず並走して
きたことが分かります。

とすると「企業物価より上なら円安」「企業物価より下なら円高」と言えるわ
けです。

そして2019年10月の企業物価ベースの購買力平価は94.92円。要す
るに今は「円安」ということですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info5:今月の世界の株価収益率
───────────────────────────────────

株価収益率(PER)とは、株価がその会社の利益の何倍くらいになっている
か、という株価の割高・割安を示す尺度です。目安としては「20倍を超えて
いないかどうか」チェックすればいいと思います。

9月の株価収益率の平均は前月と比較して上昇しました。先月の単純平均は
12.94倍で、今月は13.71倍ということですね。結構上がりました。

上がったということは株価が「割高」になったということになります。

<世界主要株式市場の株価収益率(PER)一覧(2019年9月現在)>
 https://www.ginkou.info/column/20190915.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info6:自腹で資産運用中!(13年7ヵ月目)
───────────────────────────────────

<運用実績(2019年10月現在)>
 https://www.ginkou.info/column/20191021.html

2006年 4月の投資金額: 525万7,529円
2019年10月の評価額 : 610万3,795円
損 益          : +84万6,266円

まずは運用実績の前月との比較です。今月は前月と比較して+2万円というこ
とですね。残った唯一の投資資産である国内REITが上昇したということで
すが、ほとんどの資産を売却してしまった今となっては上昇しても下落しても
全体の成績に大きな影響はありません・・・。

<今月の追加投資/売却>

さてここからは相場全体を眺めながら投資再開のタイミングを探っていきたい
と思います。

株式相場はどの指数も昨年10月から仲良く下落した一方で、1月から徐々に
回復してきました。

ただ最近では米中貿易戦争というネガティブ材料と、アメリカの利下げという
ポジティブ材料がせめぎあっている状態ですね!

どちらもトランプ大統領の圧力によるものだとすれば「自作自演」という感じ
も否めないですが、それはともかく株価としては「レンジ相場」に入りつつあ
る感じがします。果たして一体どちらの材料が勝つのでしょうか?

個人的には何だかんだ言って「利下げ」の方が強力なのかな、という気がしま
す。米中貿易戦争はそうは言いつつどこかで「手打ち」になるのでしょうしね。

実際のところ最近は米中の歩み寄りを受けて株価が上昇しています。

しかしそうは言いつつ気になるのは各国の景気がスローダウンしてきたという
報道です。10年を超える「長すぎる景気回復」を経て、いよいよ「景気後退
期」に入ってきたのだとすると、さすがにアメリカの利下げを持ってしてもそ
の流れを食い止めることはできませんね。

むしろ大規模な金融緩和で生まれた「緩和マネー」が世界各地でバブルを生ん
でいるとすれば、それらが一気に破裂することで、再び「1,000年に1度」
クラスの金融危機が起こる可能性すらあります。

投資するにせよ、しないにせよ、今後の株価動向には十分な注意が必要と言え
そうです。

個人的には仮にそのような株価の「大暴落」が起これば、いよいよ投資のチャ
ンスが来るわけで、ようやく投資を本格的に再開できる契機にはなるのですが。

それはともかくアメリカの長期金利の動向をチェックしてみるとびっくりする
くらい大きく下がっていますね!やはり金融緩和→利下げの影響は大きいです。

ただ足元ではこれまでの急速な下落の反動か、下げ止まりが鮮明になっていま
す。

なお日経平均や円建ての株価は為替相場の影響を受けますが、ドル円チャート
をチェックすると、アメリカの金利低下と歩調を合わせるように円高が進んで
きましたが、こちらも足元では少し円安へと反発しています。

さてアメリカの金利が下落すれば上昇しやすいのが新興国の株価ですが、こち
らをチェックしてみると、円建てなので為替相場の影響もありますが、今のと
ころ新興国株もレンジ相場という感じですかね・・・。今後どうなるのか気に
なるところです。

3ヶ月くらい前に、アメリカの利下げの動きを受けて少し投資を再開してもい
いのかな?といった内容を述べましたが、その後のネガティブ材料や株価の乱
高下を受けてなかなか投資のタイミングを見つけられずにいます・・・難しい
ものですね。

焦らずじっくり投資チャンスを待ちたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info7:14年10ヵ月目のひとりごと
───────────────────────────────────

■「1階の就寝禁止令」
 +16,500本+307万円

先月の当欄で取り上げた小泉進次郎氏ですが、その後は中身のないコメントや
意味不明な発言が指摘され、世間の風もさぞ変わっているかと思いきや、先日
の日経新聞の調査では「次の首相にふさわしい人」で堂々のトップでした。

9月の前回調査と比較しても20%のままで粘り強いですね!なるほど。

もはやメディアの力は薄れ、政治は完全に「イメージ」の世界に入ったのかも
しれませんが、とは言いつつ当然人気も実力ですので、このまま名実ともに次
の首相にふさわしくなっていただきたいものです。

しかし政治家ももはや年下の時代ですが(苦笑)。彼は特別かもしれませんが。

同じく若人たちの活躍と言えばやはりラグビーワールドカップですね。日本チ
ームの期待以上の勝ちっぷりにより大いに盛り上がっています。

アイルランド戦はさすがに負けるだろうと思いリアルタイムで見なかったこと
が悔やまれます。「勝つ試合しか見たくない」ということではなく、最近は負
けた時の選手に感情移入しすぎて、「負け試合は見られない」という心境にな
りつつあります。

競技に関わらずワールドカップクラスの試合になると特にそうですね・・・歳
を取ったのかもしれません(苦笑)。

それはともかく福岡選手や松島選手の躍動感のある走りにはしびれました。ラ
グビーは平尾選手が活躍した神戸製鋼全盛期からテレビ放映があれば時々見て
いましたが、バックスが独走で駆け抜けていくシーンは何度見ても興奮します。

玄人であればフォワードを見るべきものなのかもしれませんが。

そのフォワードに日本のチームが完全に押しつぶされたのが準々決勝で敗れた
南アフリカ戦でした。南アフリカは強かったですね・・・。4年前によく勝利
したものです。

あのフィジカルに一朝一夕で勝つことはできないですし、その点ではアイルラ
ンドやスコットランドに勝利したのはもう出来過ぎということなのだと思いま
すが、ただ日本が短期的により強く可能性があるのはやはり、ラグビーは外国
人選手でも一定の条件を満たせば日本代表になれるということですね。

ラグビー人気を冷やさないためにも、あるいはアジアでラグビー人口を増やし
ていくためにも、日本チームへの期待は大きいです。またそのように人気が出
れば出るほどお金が動くわけで、運営側はまずは4年後・8年後を見据えて有
力選手のスカウトに尽力していただきたいものです。

そのように外国人選手が活躍すればするほど日本の国際化の象徴として好意的
に捉えられるでしょうしね。大切なことです。

ただ一方、中長期的にはやはり日本人選手の底上げが必要です。

上位チームとの差を考えれば気が遠くなってしまうかもしれませんが、ただよ
く考えればニュージーランドの人口は500万人しかいないのに世界最高のチ
ームを擁しているわけで、フィジカルの問題はあるにせよ、チャンスはありま
すね。

ちなみに人口500万人といえば北海道や兵庫県、福岡県と言った感じです。
つまり、どこかの都道府県で大いに盛り上がればそれだけでワールドクラスの
人材が発掘されるかもしれないということです。

野球でもサッカーでもテニスでもそうですが、日本選手の活躍は筆者の幼少の
頃には想像できないレベルとなっています。

さらなる高みを目指すためにカギを握るのは上記の通りラグビー日本代表が示
すように「外国人の血」ということなのでしょうね。

そもそも日本人からしてポリネシア系と朝鮮系の民族の混血ですし、犬でも純
血種に比べて雑種の方が、賢く、身体能力が高く、病気に強いようですからね。
人口減少時代を迎えて外国人材の活用は避けて通れません。こうした変化をぜ
ひチャンスに生かしていきたいものです。

さて同じ変化でも困ったものと言えば度重なる大雨被害ですね。21世紀の日
本でこんなに河川が決壊するなんて想像していませんでした・・・。

もしこれが地球温暖化によるものなのだとすればこれからますます被害が大き
くなっていくことになります。

お金が無限にあればどこまでも堤防をスーパー化していけばいいのでしょうけ
れど実際には国にお金はありません。

「ダムを作っておけばよかった」という批判も耳にしますが、それとて全てを
防いでくれるわけではありません。ダムが満杯になれば放水するしかありませ
んし、基本的にダムは満杯に近いものですからね。

どこまで対策して、どこから諦めるのか。我々有権者が主体的に考える時代を
迎えているということなのでしょうね。

あといつも思うのですが、寝るのは2階にすること!それだけで水害や地震の
多くを防げる気がします。水害予想エリアでは「1階の就寝禁止令」を出すの
はいかがでしょう?

変化と言えば、イスラム国の最高指導者が殺害された一方で、アメリカがシリ
アから撤退することでまた混乱が起きないか心配です。

中近東が大国の自分勝手な振る舞いに翻弄される時代が早く終わりますように。

<御礼>

今月もいくばくかの寄付を行いました。

1.植樹活動への寄付 :累計で16,600本相当になりました。
2.震災への寄付 :累計で309万円となりました。

ユーザーのみなさま、当サイトのご活用、ありがとうございます!
https://www.ginkou.info/aboutus/index.html#tree

                         2019年10月/本間


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.info8:お問い合わせ
───────────────────────────────────

□銀行.info
https://www.ginkou.info/

□お問い合わせ
mailto:mail@ginkou.info

□メール登録 - お友達に紹介してください。
mailto:sub@ginkou.info
 
□配信停止
mailto:unsub@ginkou.info

───────────────────────────────────

■メルマガ天国・まぐまぐ・メルマ!の配信停止はこちら
 http://www.old-ginkou.info/modules/icontent/index.php?page=7

───────────────────────────────────
     Copyright 2005 Ginkou.info. All Rights Reserved.
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------  バックナンバー --------------

>>>間違いだらけの銀行えらび ~ 銀行.info<<<

思い立ったら、今すぐこの場で資料請求!



スポンサードリンク

Copyright© 2017 Ginkou.info All Rights reserved.

PAGETOP MENU MENU